
日本バプテスト連盟大分キリスト教会
ようこそ
日本バプテスト連盟 大分キリスト教会のホームページへようこそいらっしゃいました。
キリスト教には、大きく分けて「カトリック」と、宗教改革で生まれた「プロテスタント」があります。
「バプテスト」とは、キリスト教のプロテスタント教派の一つです。
バプテストが歴史的に誕生したのは17世紀のイギリスにおいてで、アメリカへ広がってさらに発展し、
やがて日本にもバプテスト教会が誕生しました。
福岡の西南学院、西南女学院、京都のバプテスト病院などが関連団体です。
公民権運動に尽力したマーティン・ルーサー・キング牧師や、ジミー・カーター元アメリカ合衆国大統領、リック・ウォレン牧師なども
バプテストです。

教会Q&A
◎教会は、クリスチャンでなくても行っていいのですか?
もちろんです!どなたでも歓迎しています。 まず日曜日の礼拝にいらっしゃいませんか?
また平日にも、人生の様々な相談にいらっしゃる方、礼拝堂でお祈りしたり、心や魂の休息に来られる方もいらっしゃいます。
お気軽にお越しください。
また、事前にご連絡をいただけると、ゆっくり時間をとってお話することができます。
◎礼拝って何?
「礼拝」とは「神様は素晴らしい、イエス・キリストは素晴らしい」ということを、お互いに確かめ合い、表現することです。
日曜日の午前中、一定の時間を区切って、その間は特に神様と真実に向き合います
そのことによって、「神様こそ一番価値がある」ということを表すのです。
具体的には礼拝プログラムの中で、「聖書朗読」や「宣教」を通して神様の語りかけを聴き、
「神様がわたしたちを愛してくださっている」「神様がイエス・キリストを通して、わたしたちを救ってくださった」ということを確かめ合います。
そして神様への感謝と、「神様に向かって生きていきます」という思いを込めて、讃美歌を歌ったり、祈ったり、献金をしたりします。
◎礼拝に行ったら献金しなければならないのですか?
礼拝の中に献金の時間はありますが強制ではありませんので、係りが回ってきたら、なさらなくてもけっこうです。
もし礼拝の中で、神様に生かされていることへの感謝の思いが与えられた時には、そのお気持ちの分だけ献金してください。
◎教会へはまだ行きにくいのですが・・・
すべてのことには時がある(聖書:コヘレトの言葉 第3章)と書いてある通り、きっと最良の時があると思います。
新聞や冊子も差し上げますし、 一緒に聖書を読んでいくこともできますので、お気軽にお申し出ください。
◎買わなければいけないものがありますか?
礼拝で、「聖書」と「新生讃美歌」を使いますが、教会備え付けのものをお貸ししますので、どうぞ手ぶらでお越しください。